ALPHA Garden |
見頃の植物 |
(2006.8.18)
|
サルスベリ |
立秋がすぎて、暦の上ではもう「秋」ですが、目に見える景色、耳に聞こえる音、肌に感じる熱、草のにおい、のどの渇き、風、など全ての感覚器を通じて「真夏」を感じる今日この頃です。この季節は、自分を含め多くの人は冷房の効いた寒いくらいの室内で、ふぅーふぅーいいながら暑さをしのいでいますが、たいていの場合そういう人の方が暑さにまいってしまっていて、魂が抜けたような状態になっています。それに比べて、外で汗を流して働いている人たちは、よっぽどくたくたなのに、心身のバランスを崩してなくて「元気」に見えます。暑さの中でも生き生きと、また時には死にものぐるいで生きている植物や動物(人も含め)、昆虫の姿を見ながら、暑さから逃げることばかりを考えている軟弱な己の姿を反省。たくさん汗を流し、水分・栄養をしっかりとり、よく寝て身体を休める、というのが一番自然で、いいはず。 庭仕事をする元気がなくなるこの季節、それでも重い腰を上げて外に出てみると、暑い日差しの中に、ふと秋の匂いがするかもしれません。 |
サルスベリ 学名:Lagerstroemia indica 科名: ミソハギ科 植栽場所: 風の庭 夏を代表する花木で、ぎらぎらと照りつける太陽のもと、活き活きと花を咲かせています。園内には高さが60cmぐらいまでの矮性種や、幹肌に特徴のあるシマサルスベリも植えられています。 |
ヘリアンサス’レモンクイーン’ 学名:Helianthus ’Lemon Queen’ 科名:キク科 植栽場所:宿根草ボーダー 花壇の背景に重宝する大型の宿根草です。マーガレットのような元気のいいレモンイエローの花をたくさんつけます。切り花としても楽しめます。 |
|
ハツユキカズラ 学名:Trachelospermum asiaticum ' Hatuyukikazura' 科名 キョウチクトウ科 ... 植栽場所:花の庭 テイカカズラの園芸種です。新葉がピンク~白~白斑入りで、まるで花が咲いているような華やかさです。丈夫で、成育旺盛なので、グランドカバーとして重宝します。やや明るい日陰が的しています。 |
ナツズイセン 学名:Lyocoris squamigera 科名:ヒガンバナ科 植栽場所:花の庭 透き通ったピンク色の花がエレガントな印象の花です。スイセンというよりはヒガンバナで、花の時期には葉をつけません。植えっぱなにしてしてても季節が来ると約束通り咲いてくれますが、植え替えの時にうっかり球根をざくっとやってしまうのが辛いところです。 |
|
ペニセタム・セタケウム’ルブラム’ 学名:Pennisetum setaceum 'ruburum' 科名:イネ科 植栽場所:カラーガーデン 夏の花壇を彩る鮮やかな花たちの引き立て役、アクセントに活躍するカラス葉のペニセタムです。濃い紫色の葉と、うっすらピンクがかった花穂が夕暮れ時の西日に輝く姿が何ともいえません。耐寒性はないので、秋が深まる頃に掘り上げて温室で管理します。 |
ロシアンセージ 学名:Perovskia atriplicifolia 科名:シソ科 植栽場所:カラーコーディネーション花壇、風の庭など セージの名前が付きますが、サルビア属ではありません。草丈1m20cmほどで、株全体がふわーっとした藤色の涼しげな印象です。 |
|
アンゲロニア 学名: Angelonia salicariifolia 科名: ゴマノハグサ科 植栽場所: 花の庭 ALPHAガーデンの夏の定番の花です。紫、ピンク、白の他にツートンカラーもあります。暑さに強く、長期間咲き続けるのが魅力です。冬は温室などで加温できれば越冬します。全草に甘くてスパイシーな香りがあります。 |
トウテイラン 学名:Veronica ornata 科名:ゴマノハグサ科 植栽場所:花の庭 花の庭入り口付近、風の庭 シルバーの葉と、淡い藤色の花が真夏の暑さを和らげます。日本の固有種ですが、乱獲のため絶滅が危惧されている植物の一つです。 |
|
*見頃のページをご覧頂いた(ている)皆様、ありがとうございます。ご意見や、ご感想などをお寄せ下さい。alpha@awaji.ac.jp |
過去の見頃ページ (2005年4月~2006年7月) |