見頃の植物 - ALPHA GARDEN

ALPHA
Garden

                  見頃の植物    
〈2008.12.2更新〉

12月になりました。この季節の校内は紅葉した葉が北風に吹かれハラハラと舞い落ちています。なんとなく寂しい感じがするガーデンですが、寒い季節ならではの植物の見所をどんどん紹介して行きたいと思います。
それでは、12月の見頃の植物いってみましょう!!



ピラカンサ

Pyracantha spp.


科名:
バラ科トキワサンザシ属

原産地:中国、ヨーロッパ南部

花言葉:時間、愛嬌、燃ゆる想い

植栽場所:事務管理棟前


コメント:正確にはトキワサンザシやタチバナモドキなどを含む属の総称ですが、ヨーロッパ南部原産の赤い実の前者をピラカンサと呼ぶ事が多いようです。名前の語源はギリシャ語の「pyro(炎)+acantha(刺)」で、火のような真っ赤な実をつけ、枝に多くのとげがあるところからきています。開花時期は56月。10月頃から熟す実が美しく、庭木や盆栽などとしても利用されます。品種がいくつかあり、実の色が赤、橙、黄などもあります。ただ刺が鋭いため一般家庭で要注意です。ピラカンサの果実は鳥が採食するため、植えてバードウォッチングを楽しむ人もいます。ただ、種子が鳥によって運ばれやすいため地域の個体群の遺伝的特性を変えてしまう恐れもあると言われています




イオノプシディウム

onopsidium acaule


科名:アブラナ科

原産地:ポルトガル

花言葉:不明

植栽場所:エスパリエ前


コメント:この植物はとても背が低く、小さな花を咲かせます。学内ではエスパリエの足下花壇にギボウシ数種類と植栽されています。よく目を凝らして見ないと見えないくらいの小さな花ですが、とてもかわいらしいです。「スミレ」と近縁の種類ですので、繁殖力は旺盛です。また、こぼれ種で増えますので毎年花を咲かせます。花壇内であれば、ある程度手をかけなくても毎年楽しめますので、冬花壇の彩りには良いかもしれません。エスパリエ前でもギボウシの地上部が黄色に染まり、このイオノプシディウムがより一層かわいらしく感じます

セイヨウヒイラギ

Illex aquifolium

科名:モチノキ科

原産地:ヨーロッパ西部・南部、アフリカ北西部など

花言葉:慎重、将来の見通し

植栽場所:事務棟玄関横


コメント:セイヨウヒイラギは常緑の低木で、別名クリスマスホーリーとも呼ばれ、クリスマス装飾にはかかせない植物です。セイヨウヒイラギは真っ赤な実と濃い緑色の葉っぱのコントラストが美しいです。まさにクリスマスカラーですよね。葉っぱの形もとげとげでかっこいいので、小さいものは寄せ植えに使ってみてはいかかでしょうか。また、セイヨウヒイラギの赤い実は小鳥たちの好物なので、庭植えにして小鳥たちを観察するのも楽しいですよ♪



ヒマラヤユキノシタ

Bergenia stracheyi


科名:ユキノシタ科

原産地:ヒマラヤ周辺

花言葉:適応する、順応

植栽場所:風の庭


コメント:形も大きさも丁度しゃもじのような葉をもつ常緑多年草です。寒さに強いので緑の少なくなる冬に重宝します。性質は丈夫で夏季の蒸れにさえ気をつければ、日陰でも日向でも育ちます。特に他の植物が育ちづらい常緑高木の足下などの、光量が少なく乾燥しがちな場所では、庭づくりを助けてくれます。
寒い地域では冬になると葉が真っ赤に色づき楽しませてくれますし、三月頃には、白色からピンク色に変化する可愛らしい花を咲かせます。しかし何よりも、葉と草姿に魅力があるものなので、群生させるなどして迫力を出したり、エッジや境界を作るときに利用すれば、ぐっと庭が引き立ちます。



パンジー、ビオラ

Viola × wittrockiana


科名:スミレ科

原産地:ヨーロッパまたはアジア
    西部原産

植栽場所:カラーガーデン他


コメント:スミレの園芸品種として改良されてきました。花の直径3~5㎝以上のものを「パンジー」、それより小さいものを「ビオラ」と呼んで区別しています。校内では花壇に沢山植えられ、12月から5月にかけて長い間可憐に花を咲かせ続けてくれる、無くてはならないお花です。スイートアリッサムなどと混植したり、球根の花と合わせたりして楽しむこともできます。パンジー、ビオラの魅力の一つは花色の多さですが、花はとても清々しく香ります。スミレの香水もあるんですよ♪みなさんも是非香ってみてくださいね。

サンゴミズキ

Cornus alba var.sibirica


科名:ミズキ科

原産地:シベリア

花言葉 :洗練

植栽場所:カナダ庭園


コメント:
サンゴミズキはシラタマミズキの変種で、3m程の樹高にハナミズキくらいの大きな葉をつけ、56月頃には枝先に白い小さな花をたくさんつけます。

サンゴミズキの名前の由来となっているのが、枝の色です。秋になると枝先が赤く色づきだし、落葉した頃には枝全体が真っ赤に染まります。耐寒性に優れているので、花の少ない冬場にお庭の演出に一役買ってくれます。街中でもこれからの時期、クリスマス装飾や正月の生け花として、まっすぐに伸びた赤い枝を見かけることがあるかもしれませんね。



オウゴンシダレヤナギ

Salix babylonica


科名:ヤナギ科

原産地:中国

花言葉 :悲哀、追悼 (シダレヤナギ)

植栽場所:四季の庭など


コメント:中国原産のヤナギは水辺に植栽されることが多く、川沿いなど街路樹としても大変親しまれています
。風に揺れてサワサワと揺らぐ姿は、日本でも昔から親しまれていますよね。葉が落ちたあとの12月の見所は、そのしなやかな樹形と、鮮やかな金色の枝です。剪定は無骨に枝先をバッサリ切るのではなく、その樹形を生かして風に揺れる爽やかな姿を維持できたらとても美しく仕上がります。「柳の下にドジョウ~」という格言があったり、幽霊が出るシーンで象徴的に用いられたりすることからも、日本でも身近な高木であることがわかりますね。

<小特集 冬野菜でポタジェ>

 ポタジェという言葉を耳にしたことはありますか?ポタジェ(Potager)はフランス語で家庭菜園を意味し
ます。野菜はもちろん、果樹、果物、ハーブ、また家庭で飾るための花などを植えており、実用だけでなく鑑賞もできる菜園・庭です。景観園芸学校でも一人にひと区画の畑(分区園と呼んでいます)があり、それぞれ個性的な畑を作っています。
自分で食べるものは自分で作りたいという声は年々強まっており、庭を持たない人や、集合住宅で暮らす人にも楽しめるよう、貸し農園やベランダで栽培することができるキットなども増えてきました。屋上緑化に畑を作る商業ビルなどもあり、今密かに注目が集まっています。そんな畑も、ポタジェのように見ていて楽しいものがパッチワークの用に集まれば、すてきな景観が生まれると思いませんか?

   

                  カレンジュラ‘冬知らず’                レッドリーフレタスとホウレンソウ

               
                フリルの葉がかわいいリーフレタス               力強い質感の結球キャベツ

一口に野菜と言ってもこんなに葉の形や色、質感が違います。特に冬野菜は色に派手さはないものの、その葉の個性が際だちます。夏野菜より落ち着いた雰囲気が作れますから、一緒にアンティーク色のビオラや、ボルドー色のストックなどを植えても合いそうです。カレンジュラ‘冬知らず’は寒い中でも元気に咲いて、ポタジェに明るさを与えます

  
屋上菜園キットで育つ冬野菜。まるで野菜の寄せ植え                      学生の分区園
<学生のALPHAな日々⑨>
今月は1年生がカラーガーデンの植え替えをしている様子をレポートします。毎年11月の半ば頃に冬春花壇に植え替えを行います。赤・白・青・黄のテーマカラーがあり、4つのグループが、担当した色花壇のテーマや植栽を計画し、播種から栽培、植え替えを行います。2008-2009の冬春花壇はどんな風になるか楽しみです!
今回の12月の見頃の植物をもちまして1年間このコーナーを担当した9期生から10期生へとバトンタッチします。このコーナーの作成を通して、新しい植物の見方や景観園芸に対する考えを深めることが出来たように思います。また、何よりALPHAガーデンという恵まれた環境のなかで2年間過ごした日々が、どれほど価値あるものだったのか・・・実感しています。最後に、ページ作成を担当しました9期メンバーの紹介と共に、一言コメントで締めくくりたいと思います
◆高橋 俊介
私はここにいるよ!って、いつも
どこかで植物は自己主張をしてい
るのですね。季節を通じて、ALPHA
で感じられました
◆中山 桂
香りのある植物が大好きです。季節の移り変わりを教えてくれたりそっと癒してくれたり・・・。これからも沢山の植物と出会っていきたいと思っています。ありがとうございました。
◆名小路 雄
花や木も好きですが、個性的な葉を持つ植物に注目してます。様々な形・色・質感の葉をもつ植物を集めて、いつかガーデンを作りたいです。一年間ありがとうございました。
◆福冨 岳
季節の移ろいを、植物の色や風や
匂いで感じることを学びました。
◆福永 一登
みなさんお疲れ様でした。そんなみんなに福寿草の花言葉、「永久の幸福」を贈ります。
◆冨士本 八央
 一年を通していろいろな植物の観察をしたのでとても勉強になりました。
草木はかわいいです☆
◆増岡 静加
一年間、とても楽しく花暦を作らせて
頂きました。自分たちの勉強にもなり
ましたし、何より楽しむことができて良
かったです。ありがとうございました

1年間ご覧いただき、ありがとうございました。
みなさまのガーデンライフがもっともっと豊かなものになりますように!
それではよいお年をお迎え下さい。

 

*見頃のページをご覧頂いた(ている)皆様、ありがとうございます。ご意見や、ご感想などをお寄せ下さい。alpha@awaji.ac.jp

 

過去の見頃ページ