ALPHA Garden |
見頃の植物 |
(2007.6.29)
|
花の庭 ブルーガーデン |
1ヶ月以上の間、見頃の植物の更新をせずにいると、ALPHAガーデンもすっかり夏の装いです。晴れが続いて梅雨を忘れそうになると、雨が降り出し、その後に霧がたちこめます。淡路がこんなに霧の多いところだとは知らなかった
と言うと、淡路でもここだけだよ と返事が返ってきます。事実、ひどい霧だなと思っていても学校のある山の上から海沿いの町に降りると、とたんに霧が晴れてしまします。
|
スモークツリー |
フェイジョア
|
|
アジサイ 学名:Hydrangea cvs 科名:ユキノシタ科(アジサイ科) 原産地:日本・中国 植栽場所:学内各所 梅雨時の定番といえばアジサイ。現在では赤・青・白等の様々な色のアジサイがありますが日本の土壌は本来、酸性であるため、日本古来のアジサイは青だそうです。栽培に関しては容易で、特に日陰の庭(シェードガーデン)で咲く花として貴重です。ちなみに去年一番多く売れたアジサイの品種は、『隅田の花火』という品種だそうです。 |
アサギリソウ |
|
アスチルベ |
|
|
ネジバナ |
ホタルブクロ |
|
球根花の花壇 花の庭 球根で植え付ける花というと、チューリップやムスカリなど春の花を思い浮かべますが、 初夏のこの時期は、大ぶりの豪華な球根花が咲きそろいます。 これらの植物は、花の美しいのはもちろんですが、葉も厚みがあってなめらかなのが魅力に思います。 草丈・葉張りともに大きく育つものが多いので日本の個人庭では数多く植えることは難しいかもしれません。ALPHAガーデンでは数種類合わせて植えてあるので大変見ごたえのある花壇となっています。 ちなみに写真中の青い花は球根ではなくで多年草のアガパンサスです。 ※各植物の詳細については花名をクリックして下さい。 ユリ・グラジオラス・カンナ |
…学生として思うこと~後書きにかえて~… この前まで、春に鳴くハルゼミというセミが周辺の山で鳴いていましたが、ここ最近、夏一番に鳴くニイニイゼミが鳴き出しました。このニイニイゼミが鳴き出すと暑い夏はすぐそこです。 さて、セミの話が続きますがセミはセミでもニイニイゼミではなくクマゼミです。先日ある番組の内容でクマゼミが取り上げられていました。 内容は、東京の環境改善のため都市緑化が行われた際、九州から運んだ樹木にクマゼミの幼虫が付着しており、そのまま公園に植えたため、関東周辺には本来生息していなかったクマゼミが、都市部で爆発的に増え、元々いたセミを駆逐している可能性があるという内容でした。 都市の環境改善のために良かれと思って行った緑化で、皮肉にも周辺の生態系を破壊してしまった一例です。これは、ここの学生にも直結する問題です。学生の多くが緑関係の業界に進むと思いますが、私達は環境改善や人々に緑の生活を提供する反面、下手をすれば地域の環境や生態系を破壊してしまう立場にいるということを忘れてはいけないと感じさせる番組でした。あの番組を自身の戒めにしたいと思います。 |
校舎と北米原産のアジサイ(アメリカノリノキ’アナベル) |
*見頃のページをご覧頂いた(ている)皆様、ありがとうございます。ご意見や、ご感想などをお寄せ下さい。alpha@awaji.ac.jp |
過去の見頃ページ |