見頃の植物
ヤマハギ
スイフヨウ
シュウメイギク
タマスダレ
シオン
ダリア 'ミッドナイトムーン'
薔薇色の日々
ヤマハギ
学 名:
Lespedeza bicolor
科 名:マメ科
原産地:日本、朝鮮半島、中国、アムール地方
植栽場所:日本庭園
ヤマハギは山野に自生する丈夫なハギで、秋の七草の筆頭に挙げられているように、すでに奈良時代から人々に親しまれていました。万葉集にもたくさんの歌が詠まれている他、絵画や工芸品にも古くから描かれてきた身近な花木です。地中で芽が動き出すのが早いので1~2月までに植え付けを行います。植え穴は浅く大きく掘って堆肥を入れ根先は切らずによく広げ高めに植え付けます。地上部は地際5~7cmほどで切って植え付けます。コンパクトに維持するには、直径0.5~0.7mくらい、高さ0.7~1mくらいのあんどん支柱を壁に取り付けその中に枝をまとめると狭いところでも十分楽しめます。または鉢仕立てにし、新梢を5月上旬に半分くらいに切り再萌芽させます。
花言葉:「思案」,「思い」
<参考:講談社(2008)ガーデン植物大図鑑>