見頃の植物
ビオラ
キンセンカ
プリムラ ジュリアン
ユリオプスデージー
ノジギク
サザンカ
薔薇色の日々
サザンカ
学 名:
Camellia sasanqua
科 名:ツバキ科
原産地:本州西南端の山口県、四国西南部、九州北部から西表島 植栽場所:正面玄関ロータリー横、四季の庭
年末に近づいて寒さが厳しくなる頃に、街角でも赤や ピンク、白の豪華な花が咲き始めます。落ちた花びら でピンク色になった道は、掃き掃除するのが何だかも ったいない気がします。サザンカは多くの品種が育成 され、庭木としても身近な植物で冬枯れの庭を華やか に彩ってくれる花木です。江戸時代初めより庭で鑑賞 用に栽培されてきました。ツバキやサザンカは海外で も人気の植物で、特にツバキは西欧で、サザンカはア メリカで人気を博しました。樹形をアレンジして和風 にも洋風にも楽しめます。都市公害や塩害にも強く、 比較的育てやすい樹種です。また萌芽力があり、刈り 込みに耐えるので生け垣などにも仕立てられます。ア ルファガーデンの四季の庭にもサザンカの生け垣があ ります。周辺には同じツバキ科のツバキやサカキ、チ ャノキもありますので見比べてみてくださいね。
花言葉::「困難に打ち勝つ」,「ひたむきさ」,「白/愛嬌」,「白/理想の恋」,「桃・赤/理性」,「桃・赤/謙遜」
<参考①:株)山と渓谷社(1998)山渓カラー名鑑 園芸植物>
<参考②:青木司光(1998)楽しい園芸入門 庭木・花木の選び方・楽しみ方,株)池田書店>
<参考③:花言葉辞典 http://www.hanakotoba.name/archives/2005/09/post_91.html>