ハナナ
-
学 名:Brassica rapa
科 名:アブラナ科
原産地:ヨーロッパからアジア
植栽場所:分区園
花の時期:1月~3月
今月の様子:花
特徴
秋播きの1年草。菜の花とも呼ばれますが、じつはハクサイの仲間です。
葉は、黄緑がかり、縮れています。草丈は、50~70cm。十字型をした
黄色の花を花序の下から順に咲かせます。
花の群れが、初めひとかたまりであったものが花が次々に咲くにつれて、
花序の軸が伸びて長くなり、下の方に果実、先の方に開花中の花とつぼみがつくことが特徴です。
豆知識 [菜の花の仲間と懐かしい童謡・唱歌]
童謡「蝶々蝶々菜の葉に止まれ、菜の葉にあいたら桜に止まれ」はだれもが口ずさみ、
豊かな童心を育てた歌ですね。文部省唱歌の朧月夜(作詞:高野辰之・作曲:岡野貞一)には
「菜の花畑に入日薄れ、見渡す山の端 霞深し」と歌われています。ちなみに、作詞者は、
少年のころ、菜の花のさやをもんで菜種をとったそうです。
さて、意外かもしれませんが、あの鉄道唱歌にも菜の花の仲間(セイヨウアブラナ)が登場します。
「大阪出でて右左、菜種ならざる畑もなし、神崎川のながれのみ、浅黄にゆくぞ美しき」。
これは、兵庫県の武庫川流域の風景を詠んだものであるといわれています。
-
<参考①: 釜江正巳. 1997. 花の風物誌. p.53-p.55. 八坂書房.
<参考②: 黒崎史平. 1996. 特集:春に花咲く野菜たち 菜の花とその仲間たち. 植物の自然誌プランタ5月号.p.14-p.18. 研成社.
<参考③: 湯浅浩史. 2004. 植物ごよみ. p.52-p.55.朝日新聞社