見頃の植物

薔薇色の日々

このページでは「見頃の植物」をご覧いただいているみなさまに、淡路景観園芸学校の学生ならではの生活を、写真とともにお送りします。
更新は「見頃の植物」と同じ日にちを予定しています。お楽しみに!




4月の薔薇色の日々は・・・


出会いの季節となりました。




入校式の新入生の言葉は、初心に戻って今年1年学校生活を充実させようと初心に戻ることができました。
新入生と仲良くなりたい!と言うことで、園芸療法せいと研究科6期生、5期生でお花見をしました。




夜7時からスタートをして、カナダガーデンの裏にある夜桜の下に、たくさんの学生が集いました。
夜桜を楽しみながら、とても楽しい一時を過ごすことができました。
様々な経験をした人と、学生という同じ立場で話せるのは、とても貴重な経験で刺激的です。

そして、春と言うことで、ALPHA内で山菜採りしてきました!
急に決まったので、散歩がてらということになりました。
早速!


私たちがお目当てとしていたタラの芽です。いや、もう芽とは呼べません。 今後大丈夫かな。うん…いや、次々!!


続いてスイバ発見。1年生の頃の演習を思い出し、その名の通りすっぱかった!
と、みんなで思い出にふけりつつ、ナワシログミを食します。


私個人的には一瞬サクランボの味がしました。


そして、再びタラノキ!
でん!


でん!!


でん!!!


さっきよりは良いですが、葉が青みを帯びて展開しきっています。
みんな、遅かったとは分かっているものの、食べられるのでは?と、相談しますが、
山菜採りの熟練者の答えはノーです。
芽が一つしかないし、先にまだあるからそれにかけてみようといった寸法です。

そして、日も落ちかけたラストチャンス!タラノキが数本ありました。
その中でも、熟練者からゴーサインが出た芽が二つあるタラノキから、一つちょうだいすることにしました。
よし!


あ、よいしょ


じゃーん!


どうでしょうか?やっぱりちょっとおそかったような…
でも天然のものは、多少遅くても柔らかいから大丈夫という言葉を信じて!

そして、今日はこれだけ収穫しました。

そして調理したものがこちら~

タラの芽の天ぷらとツクシのかき揚げ、ハコベのおひたしです。
タラの芽は、遅かったかもと思ったのですが、とても柔らかくておいしかったです。
ツクシのかき揚げは、噛み応えがありました。
そしてなにより、個人的にハコベのおひたしがおいしくて、
栄養たっぷりということで、また採りに行こうと思います。

番外編 本人もこんなに変化をすることを予想していたのでしょうか



次回もお楽しみに。


* * 見頃の植物編集部 * *
研究科5期生(大学院2年)